工作作品展覧会②
夏休み子ども工作教室2017 作品展覧会【パート2】
夏休み工作教室「エレベーターが動く!大きなタワーを作ろう!」の作品展覧会(パート2)です。
8月31日以降にお送り頂いた36作品を展示しています。 パート1へは一番下のボタンから移動できます。
3年/女子/スチレンボード
「ビー玉コースター」
2年/男子/スチレンボード他
「ナイスこくさい空港」
5年/女子/色画用紙・豆電球
「マジックツリーハウス」※都道府県作品展出品
3年/男子/砂絵・軽量ねんど
「新幹線タワー」
3年/男子/タイル・軽量ねんど
「森のカラフルマンション」
1年/男子/砂絵
「宇宙に行く赤いロケット」
5年/女子/水彩絵の具・フェルト
「ハロウィーンタワー」
5年/男子/色鉛筆・砂
「宇宙に炎を吹き出すドラゴンタワーを建設!」
3年/女子/砂絵
「鳥に会えるエレベーター」
6年/男子/漆喰・セロファン
「漆喰マンション」
3年/男子/水彩絵の具・スパンコール
「天体観測エレベーター」
1年/女子/水彩絵の具
「海のエレベーター」
1年/男子/絵の具・木材
「おしゃれなタワーパーキング」
5年/男子/タイル他
「カラフルタイルのリゾートホテル」
4年/男子/タイル・布
「青いタイルのシースルータワー」
2年/男子/フィルム・グリッター
「宇宙ロケット」
3年/男子/光る砂・豆電球
「停電でもへっちゃらランプ」
2年/女子/ビーズ・割りばし
「スライドドアのエレベーター」
2年/女子/絵の具・軽量ねんど
「どうぶつマンション」
3年/男子/色鉛筆・軽量ねんど
「地球の中と宇宙に行けるエレベーター」
2年/男子/スチレンボード・ダンボール
「分かれ道のあるビー玉コースター」
2年/男子/マスキングテープ・貼り絵
「深海のエレベーター」
4年/女子/マスキングテープ・セロハン
「ひまわりのタワー」
2年/男子/スチレンボード・ビーチグラス
「海のビー玉コースター」
3年/女子/タイル・貝殻
「カラフルなタイルタワー」
3年/男子/軽量ねんど・絵の具
「海の上の動物の家」
4年/女子/絵の具・厚紙・貝殻
「海中エレベーター」※地区作品展出品
4年/女子/色画用紙・パステル
「打ち上げ花火」
3年/女子/水彩絵の具
「自然をのぞけるエレベーター」
4年/男子/絵の具・軽量ねんど
「銀河中央エレベーター」
3年/女子/砂絵・他
「ジャングルのエレベーター」
3年/男子/スチレンボード・他
「風車ビー玉コースター」
4年/男子/水彩絵の具
「渓流観察エレベーター」
2年/男子/スチレンボード・ウレタンシート
「竜巻ビー玉コースター」
1年/男子/絵の具・写真
「夏休みの思い出エレベーター」
3年/男子/パステル
「深海へGO!」
4年生/女子/スチレンボード
「ビー玉コースター」
子ども達とお母様・お父様が力を合わせて作りあげた素晴らしい作品の数々、如何でしたでしょうか?
夏休み子ども工作教室「エレベーターが動く!大きなタワーを建てよう!」、2018年は6月から開催しています。
さらには、新しい工作の「磁石ではじけ!ピンボールゲームを作ろう!」も登場!
さらにさらに冬には、クリスマスにピッタリの「3色のLEDが光る!ドアチャイムを作ろう!」を開催!
詳細日程・会場・工作内容は下記の「工作教室の最新情報はこちら」をクリックしてご確認ください。
今年もたくさんの子ども達が「本気の工作」に取り組むことを応援・サポートしていきます。